たぬきのぱんやさんにっき

おいしいこと、季節のこと、思うこと

神奈川県厚木市でパン教室をしています。

こどもパン教室@うつせみキッチン

自己肯定感を育むこどもパン教室がライフワークです。ぱんだぬきの日常のあれこれ、料理、ピアノ、絵本の読み聞かせなどについてを飾らず書き綴りたいと思っています。

手芸

9月30日、夏用シルクマスクができました

こんにちは、ぱんだぬきです。 正絹の長襦袢をほどいて身頃の分で 上衣やワイドパンツをやっと縫い上げました。 絹は肌触りがよく、軽く、さらっとしていて 部屋着として心地よいです。 でも、さすがにもう涼しすぎます。 ちいさなあまり布で、マスクを作る…

ガウチョパンツ?ができました。

こんにちは、ぱんだぬきです。 4連休、観光地はどこも大賑わいのようですが、 ぱんだぬきはできるだけ家にいて、 庭の芝刈り、多少の断捨離、そして 慣れない裁縫をして過ごしました。 庭はすっきり広くなりまあ満足。 断捨離は夫さんの「取って置けば?」に…

輪ゴム絞り職人(訂正しました)

こんにちは、ぱんだぬきです。 夫さんが庭で育てた藍から「すくも」を作り、 発酵だての藍染めをしている話を書きましたが、 その後、夫さんは染め物にはまっています。 しかし、自家製の「すくも」はほんの少しで、 Tシャツを丸ごと一枚ずつ染めるには足ら…

浴衣から上着とパンツが一応できたけど・・・

こんにちは、ぱんだぬきです。 浴衣リメイクを始めて4日目。 ショートパンツは一日で出来ましたが、 上着は三日かかり、今日一応の出来上がり。 襟ぐり以外はみんなまっすぐ縫うだけだったので、 ミシンで縫えばあっという間でしょう。 襟ぐりは思った通り、…