ピアノカフェのデザートに
シフォンケーキを焼きました。
今日のレモンヨーグルトシフォンケーキ
(20cmのシフォン型一台)
材料
卵黄 5個
卵白 7個
砂糖 60×2(卵黄用、卵白用)
サラダオイル 70g
プレーンヨーグルト 100g
レモン果汁 大さじ1
強力粉 120g
作り方
- 卵黄を崩し砂糖を加えてすぐにハンドミキサーで泡立てる。
- サラダオイルを少しずつ加えて混ぜ続ける。
- ヨーグルトとレモン汁を入れてざっと混ぜる。
- ハンドミキサーの羽を外し、強力粉を加えてざっと混ぜる
- ゴムベラに持ち替えて粉気が無くなるまでまぜる。
- ハンドミキサーにきれいにした羽をつける。
- 大きなボウルに卵白を入れ、砂糖を少し入れ、泡立てる。
- 砂糖を3回くらいに分けて入れ、きめ細かいメレンゲにする。
- メレンゲを人すくい、5のボウルに入れて均一に混ぜる。
- メレンゲのボウルに9を流し込み、泡をつぶさないようにしっかり混ぜる。
- 型に流し、170度のオーブン(今日はガス)で30分焼く。
- オーブンから出してすぐ逆さまにして冷ます。
急いだので、強力粉を使ってふるわずに作りましたが、
しっとりふわふわのシフォンケーキになりました。
砂糖もサラダオイルもヨーグルトも
容器をスケールに乗せてゼロ合わせをし、
マイナスに増えて行く数字を見て計ります。
使った器具はこれだけです。
洗物が少なくなるのはうれしいです。
ピアノカフェのランチとケーキは
お客様が写真を撮っていてくれました。
玉ねぎのドレッシングは我が家の定番。
簡単だけど評判いいんですよ。