こんにちは、ぱんだぬきです。
今日はかわいいお客様がありました。
夫さんの会社員時代の若い同僚、Ⅰさんです。
彼女の入社当時から家族ぐるみで
お付き合いさせていただいていました。
今日は上のお嬢ちゃんが幼稚園に行っている間に
二人目のお子さんを見せに来てくれました。
やっと寝返りできるようになった4か月。
代わりばんにだっこさせてもらいます。
モチモチふわっとあったかくて
泣いても、寝てもかわいい。
昨日はケーキを焼きましたが、
今日はパンとスープを作って、
後は冷菜を盛り合わせて
おもてなししました。
こんなにかわいいお嬢ちゃんを連れて来てくれて、
幸せのおすそ分けを頂き
なんとありがたいんでしょう。
まだちょっと早いけれど、
小さなお子さんによく差し上げるキューブのおもちゃを
差し上げました。
幼稚園に行っているお姉ちゃんが
遊んでくれていることでしょう。
気に入ってくれるといいな。
10数年前・・・
入社当時Ⅰ さんはまだ10代でした。
うちの子どもたちも幼稚園から小学生。
家族ぐるみで招待していただきました。
厚木の山に近いご実家でお父様が猟をされると聞き
夫さんが図々しくも飲み会の席で行ってみたいと言ったのです。
いわゆるジビエ、シカやイノシシを御馳走になり、
我が家の庭とはかけ離れた広い庭で
子どもたちを遊ばせて頂いたこと、
猟犬を見せてもらったこと、
山の中から庭を見つめる鹿の目
昨日のように思い出しますが、もう10年以上前です。
まだあどけなかったIさんも
今では立派な二児のお母さん。
うちの子どもたちの結婚も祝ってくれました。
「あんなに小っちゃかったのにもう結婚なんですねえ」
いやいや、あのⅠさんがもう二児の母とは、です。
赤ちゃんはもちろんかわいいけれど、
お母さんであるⅠさんもとってもかわいくて
自分が年を取ったことを感じつつも嬉しくなりました。
定年退職した夫さんのところに、
わざわざ赤ちゃんを見せに来てくれて
本当にありがとう、と思います。