こんにちは、ぱんだぬきです。
今日はピアノのレッスンに隣町へ。
先生のお宅へは
坂を下り、国道を渡り、相模川もわたって
45分ほど歩いていきました。
公共交通機関を使うなら
バス停まで歩いて、待って、
バスに乗って駅へ出て
駅で電車を待って一駅乗るのですが
待ち時間のロスがあるので
結局歩いていくより早く
家を出るようになってしまうのです。
今日は良いお天気で暖かかったので
鼻歌気分で出かけました。
レッスンは発表会の曲一曲だけ。
練習曲もお休みです。
有名どころの曲ではないのですが
ベートーヴェン好きとしてはうれしい限りです。
ベートーヴェンの二楽章には穏やかな温かみが溢れています。
変人だったのだろうけど、
心根の優しい人だったんだろうなと思います。
レッスンの帰りにはスーパーに寄って
色々買い物をして、結局家まで歩きました。
お昼ご飯を食べそびれ、2時に帰宅。
冷蔵庫にはフレンチトースト用に
卵液につけた食パンが入っています。
手を洗ってすぐ、バターでこんがり焼いて、
アールグレイの紅茶を入れました。
お昼抜きの空腹にお悪魔のおやつです。
たっぷりのメープルシロップをかけて。
歩いて消費したカロリーより絶対高い。
ふわとろのフレンチトースト。
フレンチトーストは耳なし食パンが一番だなあ…
朝食と昼食を兼ねるのはブランチと言うけれど、
昼食も兼ねたおやつは何というのでしょう?
とにかく美味しくがつがついただきました。
ごちそうさま。